
★12月7日(木) いけとおがわ 親子広場いちご クリスマス会
いけとおがわプレーパークで月に一回開催される乳幼児向け親子ひろば「 いちご」でクリスマス会を行います。 ※時 間 : 10時半~12時 ※参加費 : 200円 ※持ち物 : 刻み野菜、食器、主食

★11月16日(木)いけとおがわ 親子広場いちご 焼き芋と落ち葉の工作
いけとおがわプレーパークで月に一回開催される乳幼児向け親子ひろば「 いちご」で焼き芋と落ち葉を使った工作をします。焚火で焼いた焼き芋は格別ですよ。 多くの方のお芋が混ざりますので、ご自分のお芋が戻ってくるとは限りません。 お互い様の気持ちで焼き芋を楽しみましょう。...


★11月14日(火)~18日(土) いけとおがわ・くじら山 昔遊び大会
竹馬(いけとおがわのみ)、けん玉、羽根つき、ベーゴマなど、昔ながらの遊びで楽しみましょう! ※日時と場所 : 11月14日(火)~16(木) 15~16時半 いけとおがわ 11月17日(金) 15時~16時半 くじら山 11月18日(土) 10時~15時 いけとおがわ...


★10月12日(木)いけとおがわ 親子広場いちご どんぐり工作とミネストローネ
いけとおがわプレーパークで月に一回開催される乳幼児向け親子ひろば「 いちご」でどんぐりを使った工作をします。お昼はミネストローネを食べましょう。 ※時間 : 10時半~12時 ※参加費 : 100円 ※持ち物 : 刻み野菜、主食、食器


★9月14日(木)いけとおがわ 親子広場いちご お月見だんごと工作
いけとおがわプレーパークで月に一回開催される乳幼児向け親子ひろば「 いちご」でお月見団子を作りましょう!工作もできますよ。 ※時間 : 10時半~12時 ※参加費 : 150円 ※持ち物 : お箸、食器、弁当(必要な人は)


★9月5日(火)~9日(土) いけとおがわ・くじら山 あそぼうさい《遊び場で防災力をつける》
ご飯炊き、災害時に役立つグッズの工作などをします。 何を持って来たらご飯が炊けるかな?考えてみよう! 9月6日(水)、8日(金)は小金井消防署の消防士さんと一緒に、ポンプを使っての放水体験ができます!(16時~) ※日時と場所 : 9月5日(火)~7日(木) 15~16時半...


★7月28日(金) くじら山 大掃除
くじら山周辺のゴミ拾いと野川の掃除をします。 ※日時 : 7/28(金)10時~17時 ※持ち物 : 汚れてもよい服、ウォーターシューズ(長靴)、軍手、網など ★炊き出しを食べたい人は刻み野菜、主食、食器、お箸


★7月25日(火)~27日(木) いけとおがわ 大掃除
プレーパーク敷地内の池と小川の大掃除をします。 池に住むザリガニや小魚などをプールに移動して中をさらいます。 生き物の観察もできるよ! ※日時 : 7/25(火)~27(木)10時~15時 ※持ち物 : 汚れてもよい服、ウォーターシューズ(長靴)、軍手、網など...

★池掃除ボランティア募集!
ザリガニ大好きの方にはお待ちかね!いけとおがわプレーパークの池のかいぼりをします。 炊き出しもありますよ!午前中だけ、午後だけでもOKです。 日 時 : 7月25日~27日 10時~15時 持ち物 : 長靴、軍手。汚れてもいい服装でご参加ください。 ...


★7月6日(木)いけとおがわ 親子広場いちご 七夕飾りと流しそうめん
いけとおがわプレーパークで月に一回開催される乳幼児向け親子ひろば「 いちご」で、七夕飾りを作って、お昼は流しそうめんをします! ※時間 : 10時半~12時 ※参加費 : 150円 ※持ち物 : 薬味・食器