光る泥だんごづくりと泥染めワークショップ
- 2016年7月5日
- 読了時間: 1分
夏休み恒例企画!武蔵野公園くじら山で、光る泥団子づくりと泥染めワークショップを今年も開催します。自由研究にもぴったりですよ!
■光る泥団子づくり

ピッカピカの泥だんごを作ります。
仕上げの日を含む2回以上の参加を希望します。仕上げの日の欠席は要相談。
各回1時間程度の作業ですので、下記時間内に大体終われるくらいの好きな時間に来てもらいます。
①芯づくり
7月30日(土)9:30~12:30
(雨天の場合 7月31日(日))
②整形
8月23日(火)・午前の部 10:00~12:00 ・午後の部 13:00~16:00
(雨天の場合 8月24日(木))
③左官職人さんの指導による仕上げ
8月24日(水)・午前の部 10:00~12:00 ・午後の部 13:00~16:00
(雨天の場合 8月25日(木))
対象:小学生以上 参加費:1,500円(賛助会員:1,200円)
持ち物:水筒、タオル、帽子、蚊除け、軍手(仕上げの日に使用)
申込・お問合せ:090-3805-1321(担当 松下)
泥団子づくりの様子はこちらから
■泥染めワークショップ

くじら山の土でTシャツを染めよう!ビー玉や割り箸などを使って模様をつけます。
8月22日(月) ・午前の部:10時~12時 ・午後の部:13時~15時
(雨天の場合 8月23日(火))
対象:幼稚園以上(幼稚園児は保護者の付き添いをおねがいします)
参加費:1,800円(賛助会員は1,500円)Tシャツ代込
申込・お問合せ:080-5937-2355(担当 丸山)
泥染めワークショップの様子はこちらから http://blogs.yahoo.co.jp/waratotsuchi/folder/1524972.html